告知欄です

1- レス

【救助隊】バイク板SOS!12【出動汁!】


[589]774RR:2005/12/19(月) 18:06:35 ID:Ww69GLc6
BAJA海苔は 「もう解決したもの」として ここを見ていないんだろうか・・・ 「引っ張ってもらう」ってのがどうも不安だ・・・。

[590]774RR:2005/12/19(月) 18:08:00 ID:6+A1lbVt
>白アルト モツカレ〜 しかし2時間もかかる場所に救出向かうとは 頭の下がる思いです

[591]774RR:2005/12/19(月) 18:11:02 ID:TwA3BV8/
オマイら他のスレでは煽りあってるのに、やっぱりいい人だったんだな。

[592]774RR:2005/12/19(月) 18:14:10 ID:5OUSPctZ
スマン、結局故障車においても二輪に特別の規制があるのか の法的根拠は今のところ不明。 怪しいソースだと、牽引可能らしい。 省4

[593]774RR:2005/12/19(月) 18:19:32 ID:0qd31O2f
自動二輪が自動車を牽引って話とごっちゃ

[594]774RR:2005/12/19(月) 18:25:17 ID:elfgLTOb
違法かどうかはわからないが危険な事はたしか。

[595]774RR:2005/12/19(月) 18:29:28 ID:Ww69GLc6
○茨城県道路交通法施行細則   第12条 自動車以外の車両の牽引制限   法第60条の規定により,原動機付自転車及び軽車両(以下「原動機付 省63

[596]774RR:2005/12/19(月) 18:29:59 ID:5OUSPctZ
>>593 道路交通法施行令まで調べたが、故障車の牽引に関して自動車の牽引 省19

[597]774RR:2005/12/19(月) 18:32:26 ID:5OUSPctZ
>>595 それは、道路交通法で特に定められていない、原付および軽車両の 省16

[598]774RR:2005/12/19(月) 18:35:06 ID:Ww69GLc6
>>597 あ、すまね 続き書くつもりが(内容は597さんと同じ) 省1


0ch BBS 2004-02-21