板 1- 前 次 新 レス
【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】
[804]X4:2005/08/27(土) 22:30:25 ID:ykU7rz9e
すいません、どなたか助けてください バッテリ上がりで往生してます 場所はニッポンレンタカー池袋西口営業所の前です レンタカ屋には断られますた…orz 省10
[805]774RR:2005/08/27(土) 22:32:12 ID:5KyzLagz
バッテリー、液補充できるタイプ?
[806]774RR:2005/08/27(土) 22:33:56 ID:RIM7Lrt4
とりあえずブースターケーブルでエンジンかけられればいいのかな?
[807]774RR:2005/08/27(土) 22:34:35 ID:ykU7rz9e
レスありがとうございます。 バッテリはMFです ジャンプケーブル直結で生きかえるとは思うんですが…
[808]774RR:2005/08/27(土) 22:36:51 ID:rwIGc46s
すみませーん。押してくださーい。は無理なのか?
[809]774RR:2005/08/27(土) 22:41:24 ID:QccE0cl0
つ【押し掛け】
[810]X4:2005/08/27(土) 22:42:47 ID:ykU7rz9e
携帯からの書き込みなもんで、不慣れな上に遅くてすいません 押し掛けも自分ひとりでは試したんですがダメでした 省6
[811]都内の在住だけどメカはダメな人:2005/08/27(土) 22:42:58 ID:5KyzLagz
ご質問 ・ジャンプケーブルってのは車用の赤/黒2本でおけ? ・200ccのちーさいバイクからも充電できる? お手伝いできそうなら1時間弱で参上。 省0
[812]774RR:2005/08/27(土) 22:44:19 ID:RIM7Lrt4
とりあえず「どうしてほしい」? セルさえ回せれば桶?
[813]X4:2005/08/27(土) 22:45:57 ID:ykU7rz9e
ありがとうございます 小さいバイクでもケーブルさえあれば行けると思います 車のでも大丈夫だと思います 来て頂けるとホント助かります
[814]774RR:2005/08/27(土) 22:46:39 ID:4k0rzctA
押しがけ要員でよければ1時間くらいで行けるが
前 次 新
0ch BBS 2004-02-21