告知欄です

1- レス

【救助隊】バイク板SOS!9【出動汁!】


[460]774RR:2005/08/12(金) 16:02:01 ID:35t3C/Rs
同じようなパンクで、修理後、暫く走行したら穴が広がり(裂けて) いわゆるチューブレス用パンク修理材じゃ修理不可能になった ことがあります。 同じくツー中だったので、近くの原付クラス専門の販売店で タイヤを外して裏にゴムを貼って貰いました。が、10kmほどで 再びエア抜け、走行不能、もちろん修理不可能に・・・ 結局、いつも世話になっているバイク屋に取りに来て貰いました。 とりあえずバイク屋さん等の専門家に見て貰って、 余裕があればタイヤの交換をお勧めします。


0ch BBS 2004-02-21