告知欄です

1- レス

バイク板SOS!サポート議論スレッドVol.5


[897]名無し草:2005/09/29(木) 02:57:32
福島の件ですが、GSでの修理は難しいんでしょうか

[898]名無し草:2005/09/29(木) 03:02:49
>>894 ズバリ。

[899]名無し草:2005/09/29(木) 03:06:40
厚木編、乙です。

[900]名無し草:2005/09/29(木) 03:15:38
宮ヶ瀬 よかった合流できたんだね 見ながら修理手順覚えとくといいョ

[901]名無し草:2005/09/29(木) 03:20:44
>>900 省4

[902]名無し草:2005/09/29(木) 03:28:58
うーんうまくいかないもんですね

[903]名無し草:2005/09/29(木) 03:29:04
>>901 特にチューブは減ったからねw

[904]名無し草:2005/09/29(木) 03:29:55
俺もメイトのチューブ交換ならやったことあるけど 自分のバイクでやる自信ないわ_| ̄|○

[905]903:2005/09/29(木) 03:39:11
補足 水引の彼の場合であれば、 部品はR246を500mほど北上すればドン・キホーテがあるから 仕入れられる状態なんだと思う(知らないだけかな・・・?) 省11

[906]名無し草:2005/09/29(木) 03:55:38
俺、元新聞屋さんだったんだよね で、うちの店は自分でパンク修理してた 交換用のレバー位ならあるかもしれないけど 省4


名前

E-mail



0ch BBS 2004-02-21