板 1- 前 次 新 レス
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
[776]774RR:2005/06/02(木) 20:33:11 ID:Ew5nlfqs
小型のポンプが便利。 ボンベって2酸化炭素だからすぐ抜けるし、コストパフォーマンスも悪い。 ボンベ3つ分くらいの大きさで車でも入れれる奴売ってるぞ 省0
[777]774RR:2005/06/02(木) 21:39:46 ID:ZLPbBFzj
チューブタイヤはパンクしたら応急修理も出来ない?
[778]dekoboko@imo ◆dKbK/oxnDk :2005/06/02(木) 21:59:47 ID:HvaCN2PJ
過去においらは、白ボンドを詰めたことがある。 自転車だけども。
[779]774RR:2005/06/02(木) 23:14:09 ID:UcadBOOl
>>777 普通にパンク修理しますよ
[780]774RR:2005/06/02(木) 23:55:48 ID:ZLPbBFzj
>>779 その場で修理は出来ないでしょ? それともそういうキットとかある? 省0
[781]774RR:2005/06/03(金) 00:00:32 ID:Ew5nlfqs
パッチあれてば直るけど チューブ出すのはなれた人間じゃないと大変だな。 オフ乗りならできる人多そうだけど
[782]774RR:2005/06/03(金) 01:18:23 ID:nWePUbbL
チューブタイヤ用の応急修理剤ありますよ 以前このスレで使い勝手聞いたんだけど あまりよくないみたい ゲル状のやつなんだけど 省4
[783]774RR:2005/06/03(金) 01:45:38 ID:Kcy5w3zK
>>782 え?緑色のスライムみたいなヤツ? アレチューブレス用じゃない? 省4
[784]dekoboko@imo ◆dKbK/oxnDk :2005/06/03(金) 07:15:49 ID:5qsGlbVn
WT用のスライムならば、そこまで悲惨な事になりませんよ。
[785]774RR:2005/06/03(金) 11:07:37 ID:Yk70woJn
おまいら、 パンク修理に近道無し だぞ ちゃんとチューブ引っ張り出してパッチ貼るべし いるのは パッチのセット(自転車用品で200円くらい) 省19
[786]774RR:2005/06/03(金) 23:09:17 ID:MpAK+ujx
モンキーは外さなきゃダメだな。
前 次 新
0ch BBS 2004-02-21