板 1- 前 次 新 レス
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
[768]761:2005/06/02(木) 04:04:09 ID:9RH8twdf
無事ゼネラルでパンク修理してもらって家まで帰って参りました。 久しぶりにパンクしたバイクを押して体力の衰えを痛感しましたw 省24
[769]761:2005/06/02(木) 04:06:34 ID:9RH8twdf
あ、IDが違うのは今はPCから書き込んでいるからです。念のため。 明日絶対筋肉痛だなこりゃ・・・(;´Д`)
[770]バの字 ◆B848xSpTPM :2005/06/02(木) 04:19:57 ID:2BZMGu7y
修理出来てよかったよかった。 新潟からでは救助は出来ないからROMってこっそり応援してたけど 無事解決おめ。
[771]774RR:2005/06/02(木) 04:37:35 ID:8hf9zK2N
>>768 それならよかった。 こっちも安心して寝れる。 なにしろ乙。 省0
[772]774RR:2005/06/02(木) 13:01:35 ID:ScAHhL8Y
バイク押すのって結構疲れるよね。パンクしてんならなおさら。 俺、パンク修理剤買っとくよ。来週以降都内パンクした人は安心しろ。 省1
[773]774RR:2005/06/02(木) 14:40:33 ID:Ew5nlfqs
>>761 おつかれさん、無事でよかった。 省15
[774]774RR:2005/06/02(木) 14:48:20 ID:W/+SeC2U
>>772 んじゃ、父島でパンクしたら頼むわ あひゃ
[775]774RR:2005/06/02(木) 20:14:18 ID:t1m2Cqku
パンク修理キットは常に積んでるんだけど弾頭使い切っちゃってる・・・。 しかもボンベ持ってない。 とりあえずボンベ付のキットに買いなおすか。
[776]774RR:2005/06/02(木) 20:33:11 ID:Ew5nlfqs
小型のポンプが便利。 ボンベって2酸化炭素だからすぐ抜けるし、コストパフォーマンスも悪い。 ボンベ3つ分くらいの大きさで車でも入れれる奴売ってるぞ 省0
[777]774RR:2005/06/02(木) 21:39:46 ID:ZLPbBFzj
チューブタイヤはパンクしたら応急修理も出来ない?
[778]dekoboko@imo ◆dKbK/oxnDk :2005/06/02(木) 21:59:47 ID:HvaCN2PJ
過去においらは、白ボンドを詰めたことがある。 自転車だけども。
前 次 新
0ch BBS 2004-02-21