板 1- 前 次 新 レス
【救助隊】バイク板SOS!7【出動汁!】
[347]774RR:2005/05/05(木) 16:34:59 ID:hFkf41CB
どっちにしろ保険屋に任せたが大吉! そんな親は放っておいて帰ったら吉!
[348]774RR:2005/05/05(木) 16:35:03 ID:1m4CRMuL
聴力の関係でたぶん電話できないんだよ。 誰か近くの人の救援出動の方が良いんじゃないの?四国のどの変かなあ?
[349]774RR:2005/05/05(木) 16:35:07 ID:y4A6EpJX
おまいら落ち着け。 休日は保険屋も休みだ。 休日対応の窓口は派遣社員の受付だけだから保険屋に相談しても無理。 省4
[350]774RR:2005/05/05(木) 16:38:12 ID:6dS0aRRn
>ZX-10R とにかく、今日のところは仕事があるからと引き上げて来い。 但し、相手に以下の事伝えること。 省33
[351]774RR:2005/05/05(木) 16:39:19 ID:1m4CRMuL
保険会社が東京海上の場合0120-119-110が事故時の連絡先 携帯、PHS共にOK
[352]774RR:2005/05/05(木) 16:41:14 ID:1m4CRMuL
そのまえに、双方のバイク、自転車の壊れた部分の写真を双方確認のうえ撮っておく事。
[353]774RR:2005/05/05(木) 16:43:51 ID:6dS0aRRn
この場で示談には応じられない。 素人同士で示談すれば、払いすぎた、貰い損ねたとトラブルになる可能性が高い。 省14
[354]774RR:2005/05/05(木) 16:45:44 ID:tiVuV3Zk
スレタイから言っても、、、誰か現場へ行ってやることはできんのか? 四国の場所はどこなのだ?
[355]774RR:2005/05/05(木) 16:46:17 ID:1m4CRMuL
あと、相手もなんかの保険に入っている可能性があるので聞く。 100円くらいの個人傷害とか市町村の交通事故共済など。 省8
[356]774RR:2005/05/05(木) 16:52:04 ID:2YhU3aYR
とりあえずどの損保も24hの電話受付があるからメールでバイク屋に連絡 すればOK。
前 次 新
0ch BBS 2004-02-21